せどりでポイントを損していませんか

 

副業せどらー!!佐々木比呂志です。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

仕入れをする時にポイントで損をしていませんか?

 

自分は損をしていました><

 

仕入れをする時はクレジットカードを使っていますが、

計算がめんどくさいので1枚のクレジットカードでほとんど仕入れていました。

 

それがポイントで損をしている根源でした。

 

ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店では

クレジットカードで支払いをすると、2%ポイントが減ります。

 

せどりで稼いでいる人は仕入れ金額も大きので、

たかが2%ですが無視できない金額になってきます。

 

しかし、家電量販店が発行しているクレジットカードを使うとポイントが減らないので

家電量販店のクレジットカードを作る事をおすすめします。

年会費が無料や1年に1度クレジットカードを使うだけで無料になるカードもあるので

ぜひ、クレジットカードを作ってください。

 

ポイントも大切な利益になってきます。

 

他にも、

楽天市場なら楽天カードの楽天ポイント

イオンならイオンカードのときめきポイント

イトーヨーカドーならセブンカードのナナコポイントなどのポイントサービスもありますので

よく行く仕入れ先のクレジットカードを作ってポイントで損をしないでくださいね。

 

これからクレジットカードを作る方は、

ハピタスを利用してポイントもかならず稼いでくださいね。

 

皆さんの仕入れている店舗でもポイントサービスがあると思うので

ちゃんと調べてポイントでも損をしないようにして利益を上げてください。

 

疑問、質問、相談等があれば、気軽にご連絡くださいね。

お問い合わせはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓

http://sedorer.net/contact/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ブログランキングに参加中です^^

少しでもお役に立てば応援クリックお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ ポチ。

  ポチポチ。。

  ポッチとなm(_ _)m

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

メルマガ登録特典して
『トイザらスから始めるせどりの入門書 トイザらス攻略法』レポートと
2015せどりで売れた商品リスト20をプレゼント中です^^

メルマガには、売れた商品や仕入れた商品リストなど
ブログには載せない情報も発信しています。

メルぞう表紙画像 メルマガ特典

お得なメルマガ登録はこちらからお願いします。

 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメントを残す

このページの先頭へ