利益率を計算してみました。

せどりで売れた商品リスト20メルマガ登録でプレゼント中です!!

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

どうも^^

ガテン系せどらー!!佐々木比呂志です。

 

アマゾンの売上ですが、

30日ベースで100万円を超える事はしばしばあるのですが、

スクリーンショット

一ヶ月ベースで100万円を超える事が一度しかないんです><

早く一ヶ月ベースでコンスタントに超える様になりたいものです。

 

今まで多分儲かっているだろう思って詳しく利益率などを

考えてこなかったのですが、ちょっと計算をしてみました。

 

粗利益率とROI(投下資本利益率)を計算してみました。

 

粗利益率は 利益 ÷ 売上 で

売上に対する利益の割合です。

 

ROI(投下資本利益率)とは、

利益 ÷ 仕入値 で計算され、仕入値に対する利益の割合です。

ROI 30%の時は、10万円仕入れたら3万円の利益があるってことです。

せどりすとプレミアムにROIが自動に計算されるので使用しています。

自分はROIが30%以上を仕入対象として仕入れています。

 

2015年

1月 売上 98万 利益率 27% ROI 53%

2月 売上 56万 利益率 24% ROI 45%

3月 売上 86万 利益率 22% ROI 40%

 

2月から在庫処分で値下げしたので利益率が下がってきてますね><

しかも、売上少ない><

3月は売上は上がりましたが、利益率がダメですね><

 

今まで適当に感じとっていましたが、

数値にすると非常わかりやすく目標もたてやすいですね。

 

目標は大きく売上150万以上 利益率30%以上 ROI55%以上!!

 

目標が達成ぐあいをまた報告しますね^^

 

ブログランキングに参加中です^^

少しでもお役に立てば応援クリックお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ ポチ。

  ポチポチ。。

  ポッチとなm(_ _)m

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

せどりで売れた商品リスト20をメルマガ登録でプレゼント中です。

メルマガ特典

ブログには載せない情報もメルマガで発信しています。

お得なメルマガ登録はこちらからお願いします。

 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□

One Response to “利益率を計算してみました。”

コメントを残す

このページの先頭へ