返品されても諦めない!!

トイザらス攻略法メルマガ登録でプレゼント中です!!

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

副業せどらー!!佐々木比呂志です。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

アマゾンで販売しているいじょう返品は付きものです。

FBA販売は特にアマゾンカスタマーさんが

自分達の代わりに喜んで返品を受け付けてくれます。

 

全体の販売量と比べても返品率は少ないのですが、

しかし、気にはなりますね。

 

高額商品ならなおさら気になります^^

 

今回、扇風機を返品されました。

12000円ぐらいで販売していて

利益も4000円ほどあったので非常につらいです。

 

返品された商品は基本的に

どうにか新品に交換できないか考えます。

 

自分の場合は

1番目にメーカーに交換を頼み、ダメなら

2番目に購入先での交換、返品を頼みます。

3番目にメーカーで修理をして、中古で販売するか、ヤフオクで売ります。

 

1番目のメーカーですが

ほとんどの商品は仕入れて1年未満なので保証期間なので

メーカーでの交換をお願いします。

 

経験上、おもちゃ、電球などの消耗品などは交換してくれる事が多いです。

おもちゃの場合、廃番品も多いので、

商品の値段相当の現行品との交換を提案される事が多かったです。

 

家電製品は修理対応が多いです。

今回の扇風機も修理対応と言われましたが、

 

扇風機の修理って!!

暑いから買った扇風機が初期不良のなのに

暑さを我慢して修理から戻るのを待てとおっしゃるのか!!

しかも、修理から戻ってきた頃には少しは涼しくなっているのではないのかい!!

と心の中で思いながら、やんわりとその事を伝えると

店舗ので交換を提案されました^^

しかし、自分は一切使用していないんですけどね^^

 

2番目の購入先では、

商品があればすぐに交換してくれますが、

私達が仕入れる商品はクリアランス商品も多いので

商品がない事が多いです。

その時は迷わず取り寄せが出来るか確認してください。

系列店などに残っている事があります。

 

自分は、系列店から取り寄せてもらい交換してもらいました。

IMG_2759

 

交換が無理なら返金の方向で話してください。

 

最終的には返金で終わるのですが、

修理して中古で高値で販売出来るなら

3番目の方法を実践してみてください。

 

自分は返品されたら、よく落ち込んでいましたが、

最近は返品に慣れたのか落ち込む事もなく

淡々と処理が出来るになってきました。

 

返品されてもいろいろと考えて

損する事がないようにしてくださいね。

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

今日のおすすめブログ

せどりと農業でのんびり田舎暮らし生活

http://ameblo.jp/maki180/

農家せどらーの みかみさんのブログです。

元コンビニ経営者の目線や、ポイントの使い方や

クーポンの賢い利用法などお役に立ちますよ^^

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

疑問、質問、相談等があれば、気軽にご連絡くださいね。

お問い合わせはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓

http://sedorer.net/contact/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ブログランキングに参加中です^^

少しでもお役に立てば応援クリックお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ ポチ。

  ポチポチ。。

  ポッチとなm(_ _)m

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

メルマガ登録特典して
『トイザらスから始めるせどりの入門書 トイザらス攻略法』レポートと
2015せどりで売れた商品リスト20をプレゼント中です^^

メルマガには、売れた商品や仕入れた商品リストなど
ブログには載せない情報も発信しています。

メルぞう表紙画像 メルマガ特典

お得なメルマガ登録はこちらからお願いします。

 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメントを残す

このページの先頭へ