FBA納品倉庫固定化

今週は使用しているパソコンに異変が!!

サポートに電話したり、初期化したりで大変でした。

パソコンが出来ないと納品作業や電脳せどりもやりにくいですね。

せどりをするのに、やはりパソコンは必要不可欠と改めて実感しました。

 

週末にやっとパソコンが治り、

FBA納品作業をしていたのですが、

FBAの納品先が、6月から最寄りの倉庫ではなく、

在庫状況に応じて毎回納品場所は変わるようになったので

5月に固定化の申請をしていました。

 

しかし、申請した場所ではなかったので、

アマゾンのサポートに連絡してみました。

 

どうやら、6月から順次開始になるみたいで、

自分はまだ開始されてなかったみたいです。

申請が通っていないのかと心配でしたが、

サポートで話を聞く事で安心しますね。

 

今週は、アマゾンのサポートとパソコンのサポートに電話しましたが

率直に感じた事は、親切丁寧!!

親身なって一緒に解決に向かって対応をしてもらえる。

すごく安心します!!

商品を購入して、その後のサポートが良いと益々その会社のファンになってしまいますね。

自分ではなかなか出来ない事だなと感じました。

 

個人ではこの様なサポート体制は作れないですが、

FBAを利用しているとこのサポートも使用する事ができるので

絶対FBAを利用する事をおすすめします。

コメントを残す

このページの先頭へ